top of page

インストラクター紹介

Instructor

ヨガ

ゆうこ

ゆうこ

【SNS情報】

  • Instagram
ゆうこ

【資格】

・全米ヨガアライアンスRYT200修了

・ヨガニドラセラピスト養成講座修了

・チャクラワークTT修了

【自己紹介】

●なぜヨガをはじめたか?

学生時代に雑誌で見たヨガのポーズの美しさやそこから漂う静寂さに興味を抱いたこと、また体を整える効果も期待してはじめました。

 

●なぜインストラクターに?

はじめてヨガクラスを受けた時の深いリラックスとエネルギーが満たされていく感覚は衝撃的でした。そして本来の自分に戻っていくようなヨガの心地良さに魅了されていきました。この魅力を伝えていくことはそれぞれの静謐さ、そしてそれがより美しい世界に繋がると感じインストラクターの道へ。様々なスタイルのヨガに触れながら、現在は特に音を使うヨガやアーユルヴェーダなどにも力を入れて学びを続けています。

 

●ヨガ、ピラティス以外にもこんなことしてます!
声のワーク、サウンドバス

【生徒さん方へのメッセージ】

いつもせわしなく動いている体や心をゆったりと眺めてみて、今自分がどんな呼吸をしているのかまずいつもせわしなく動いている体や心をゆったりと眺めてみて、今自分がどんな呼吸をしているのかまずは感じてみましょう。そこから”わたしのヨガ”が始まります。周りと比べることなく、自分の呼吸に合わせ動いていくことを重ねていくなかで、自分を大切にする感覚が少しずつ育まれ、それは日々の暮らしの中にも自然と繋がっていくものだと感じています。みんなそれぞれ自分のヨガを味わい楽しむ、そんな時間をご一緒できたら嬉しいです。

ピラティス・ヨガ

みや

みや
みや

【資格】

・全米ヨガアライアンスRYT200

・STOTT PILATES マット&リフォーマー

【自己紹介】

●なぜヨガ、ピラティスをはじめたんですか?
お客様のカラダをみていくうちにヨガだけでは知識不足で、もっと学びをと思いピラティスを…。

 

●なぜインストラクターに?

就職先がフィットネスクラブ。そこからずっとインストラクターです。

 

●ヨガ、ピラティス以外にもこんなことしてます!

ゴルフ

【生徒さん方へのメッセージ】

ヨガでもピラティスでもなんでもいいです!楽しく体を動かしましょう!

スムーズにカラダが動くようになったら快適に過ごせる日々が待っていますよ!

あっという間の1時間ですよ!お待ちしております!

【SNS情報】

  • Instagram

ヨガ

かず

かず

【SNS情報】

  • Instagram
かず

【資格】

・全米ヨガアライアンスRYT200修了(別学校で2回取得)

・骨盤ヨガ養成講座

・ヨガセラピー、心理学系の資格多数取得

【自己紹介】

​●なぜヨガをはじめたんですか?

アパレル勤務していた頃、ダイエット目的でヨガを習いに行きました。そこで初めて感じた身体と心がほぐれる感覚に驚き、ヨガを続ける事にしました。

 

●なぜインストラクターに?

心身ともにスッキリできるヨガの魅力にはまり、そのうち週5〜6で通うようになりました。当時のヨガの先生のすすめもあり、もっとヨガを知りたいと思い資格を取る事にしました。そこで初めてヨガ哲学に触れました。元々物事を深く考える事が好きで、ヨガの前から心理学を学んでいました。ヨガ哲学と心理学と共通する部分があると感じ、ヨガには幸せになるための教えが詰まっている!と感じ、よりハマっていきました。

 

●ヨガ、ピラティス以外にもこんなことしてます!

心の学び。自分と向き合う方法など20代から資格を取ったり本を読んで、たくさんたくさんお勉強してきました。自分も含めて、周りの方たちのポジティブな変化も感じています。自分を知る事、自分を大切にする事、それが本質的な幸せに繋がると信じています

【生徒さん方へのメッセージ】

自分が学んで実際に感じた気付きや、大切だと思う事、心の変化、扱い方など、様々な事をシェアして、みんなでどんどん幸せの輪を広げていけたらいいな〜♩て思っています!

みんなで一緒に。あったかい空間と楽しい時間をこれからも作っていきましょう。よろしくお願いします!

ヨガ

かな

かな

【SNS情報】

  • Instagram
かな

【資格】

E-RYT200  Yoga Arts主宰

インド中央政府認定 ヴィヴェーカナンダヨーガインストラクター

日本マタニティヨーガ協会主宰インストラクター

E-RYT認定

・キッズヨガインストラクター

・陰ヨガ(ポールグレイリー主宰30時間)

・ヨーガニードラセラピスト

【自己紹介】

●なぜヨガをはじめたんですか?

ヨガとの出会いは、25歳のとき。多忙だった仕事が、ひと段落つき、全てにやる気を失っていたときでした。

【残業+長距離通勤+溜まっていく家事】をこなすだけで精一杯の日々から変えたくて、習い事でもしようと近所でやっていたヨガに参加したことでした。ちなみに、ヨガって何?運動嫌いやし、身体の硬さは友人の中ではネタになるほど。そのうえぎっくり腰常習です。の状態でした(笑)

 

●なぜインストラクターに?

自分らしく笑って生き生きしている人を増やしたいから!ヨガなら実現出来ると信じてるから!ヨガをしてると眉間が緩み、身体の緊張がほぐれ、いつの間にか、微笑んでたりする。ポーズは出来なくても面白いし、出来たら心地良いし。微笑みが続くと自分の周りも変わるし、生きやすい世界に変わっていく。そのサポートをしたいと思ってます!

 

●ヨガ、ピラティス以外にもこんなことしてます!

石けん作り!20年程作ってます。石けんの世界もヨガと同じく深く、学び続けています。石けん教室では、母の味のような、自分だけが込められる愛情を込めた、目からも癒され、使って癒され、地球にも優しい石けんを作ってもらっています。

【生徒さん方へのメッセージ】

5年後10年後に、今よりもっと自然な笑顔で健やかに生き生きと暮らしている。そんな姿をイメージできますか?その未来を現実にするため、今出来ること。忘れがちなことを少しずつ気付き、培っていくレッスンをしています。気になった。時がベストなタイミングです!遅くもないし、身体が硬いなんて関係ない。楽しく気楽にヨガしましょ!

HP

  • Instagram

ヨガ

YOO

YOO
YOO

【資格】

全米ヨガアライアンス認定

・TTC200h

・Yin Yoga TT30h

・Insight Yoga Training 16h

・Yin Yoga Myofascial Release&Spine Anatomy Module 50h

Yoga in Asia Yin yoga TT

 ・Basic

 ・The Meridian Series

 ・for Senior

 

YOGA-KORU

 ・陰ヨガ指導者養成コース

 ・リストラティブヨガ指導者養成コース

指導者養成講座

 ・マタニティヨガ35h

 ・マミー(産後)ヨガ15h

 

ヨーガ・インストラクターYIC指導者養成講座

【自己紹介】

●なぜヨガをはじめたんですか?

医療従事者として働いていた頃、多忙な日々とストレスにより体調を崩す。このままではいけないと感じ、少しでも気分転換にとヨガクラスへ参加。その穏やかな雰囲気や体を動かすことの楽しさを改めて実感し終わることのないヨガの旅が始まりました。

●なぜインストラクターに?

もっとヨガを学びたいと受講したTTC同期の友人に誘われ、コラボで自主開催クラスをしたことがきっかけ。

 

●ヨガ、ピラティス以外にもこんなことしてます!

・旅が大好き ・キックボクシング&ゴルフ どちらも超初心者ですが…

【生徒さん方へのメッセージ】

忙しい毎日の中で、心身に溜まった疲れを癒し、穏やかな自分を取り戻すお手伝いが出来れば幸いです。

ヨガのゆったりとした時間を通して、自分だけの特別な時間を過ごしてみませんか?

【SNS情報】

  • Instagram

ピラティス

さく

さく
さく

【資格】

・看護師・助産師国家資格取得

・全米ヨガアライアンス マタニティークラス取得

・Basi pilates Mat 取得

・Basi pilates Comprehensive 取得

・Basi   pilates Through pregnancy 取得

     (産前産後ピラティス)

・Balanced body ムーブメントプリンシプル受講

【自己紹介】

●なぜピラティスをはじめたんですか?

助産師として、急性期病院で長く勤務を経てたくさんのお産に携わりながら産後の褥婦さん、婦人科の癌患者さんにも携わってきました。その経験から女性のライフスタイルに着目し健康な身体づくりが必要不可欠であり病院へ通院する前の予防行動が重要であると考えピラティスという運動療法を学び始めました。

●なぜインストラクターに?

ピラティスを学ぶ中、私自身とても心身共にいい方向へ進み、身体と向き合うことで不調なく過ごせています。ピラティスを受けるたび気持ちや身体が軽くなりそれが習慣となり思考も変わってきました。軽いストレスはアドレナリンとなり活力になりますが、重いストレスは残念なことに身体を蝕んでしまいます。現代病とも言われる様々な生活習慣病は私はピラティスである程度、予防できるのではないかと学びながら感じました。そんな素晴らしいピラティスを通してたくさんの方へ伝えていけたらと思い、トレーナーになることを決意。

 

●ヨガ、ピラティス以外にもこんなことしてます!

何より私はピラティスが大大好きです、ピラティスを受けるため各地へ飛び回ります!

今年も海外へピラティスを受けに行こうと思っています!

ピラティスを受けると私の身体と心はお風呂から上がった後みたいにホカホカでスッキリ!

やる気が漲るんです^_^

【SNS情報】

  • Instagram

​ヨガ

Mao

まお
まお

【資格】

全米ヨガアライアンス(RYT200)
リストラティブヨガ修了
アロマセラピスト科修了
JEOS協会エッセンシャルオイルスタイリスト
楽健道整体

【自己紹介】

●なぜピラティスをはじめたんですか?

からだに関すること全般好きで、ヨガもピラティスも楽しくやっていました。

●なぜインストラクターに?

みねさんが声かけてくれたからです。笑

 

●ヨガ、ピラティス以外にもこんなことしてます!

アロマセラピスト、整体、ストレッチ。
歌って踊ったりもたまにしてます。笑
携帯料金の見直しもできます。笑

【生徒さん方へのメッセージ】

少しでも心身ともに緩んだ状態で、本来の力を発揮し自分らしく楽しく生きていくお手伝いができたら嬉しいです。

【SNS情報】

  • Instagram

ピラティス

めい

めい

【SNS情報】

  • Instagram
めい

【資格】

PHI Pilates ®認定(Matwork)

【自己紹介】

●なぜヨガ、ピラティスをはじめたんですか?

​専門学校の授業でヨガとピラティスに出会い、それをきっかけに興味を持つようになりました。

 

●なぜインストラクターに?

身体が軽くなったり姿勢が綺麗になったり自分の変化が嬉しくて、もっとこの魅力を広めたいなと思ったからです。

 

●ヨガ、ピラティス以外にもこんなことしてます!

ヨガピラティス以外には1歳半からダンスをしています!ジャンルはジャズやヒップホップ等、色々踊れます!笑

【生徒さん方へのメッセージ】

峰楓スタジオではピラティスを指導させてもらっています。姿勢改善した後は気分も上がりますっ!

是非、日常の1部にちょこっと取り入れて見てほしいです

youtube「めいちゃんねる ヨガ」https://x.gd/C86TO

  • Youtube

ピラティス

さやか

サヤカ

【資格】

PHIマットピラティス
BESJピラティスリング
シルクサスペンション
PACリフォーマー取得予定

【自己紹介】

●なぜヨガ、ピラティスをはじめたんですか?

OL時代に運動不足解消で通い始め、身体が変わるとマインドも変化していき、自分に自信が持てるようになりました。

●なぜインストラクターに?

資格を取るとインストラクターという仕事に興味が出てきて、人生一度だから挑戦してみたいと思ったのがきっかけです。

 

●ヨガ、ピラティス以外にもこんなことしてます!

ヨガ、ピラティス以外に徒手療法や妊娠中に妊婦の身体についても学びました。
普段の自主トレは家で腕立て伏せやストレッチ、夜に旦那さんと散歩しています。

【生徒さん方へのメッセージ】

ピラティスは身体の機能が落ちている方から動けるアスリートまで幅広い層に効果があります。
それだけ万能なエクササイズなのできっとお悩みの解決になると思います。是非挑戦してみてください。

サヤカ

【SNS情報】

  • Instagram

ピラティス

じゅん

じゅん

【SNS情報】

じゅん

【資格】

・STOTT PILATES®認定(LEVEL-1 Full certified)

・Stretch-eze®オフィシャルトレーニング修了

・側弯症ピラティス養成講習修了

・全米ヨガアライアンスRYT200修了

・リストラティブヨガTT修了

・陰ヨガTT修了

・全日本スキー連盟公認資格準指導員

【自己紹介】

●なぜヨガ、ピラティスをはじめたんですか?

私は体育大学を卒業後、20代はスキー界へ入りスキーインストラクターとして大会に出て技術を磨いていました。しかし、先天性の股関節臼蓋形成不全で30代で左股関節の手術をしました。(骨切り手術)カラダを動かすことが生き甲斐だったのに全て奪われどうしたらいいかわからない時にヨガと出会いヨガインストラクターになりそれから更にピラティスと出会い腰痛や股関節痛から解放されカラダを変えて行くことができました。

●なぜインストラクターに?

自分のカラダの為にと思っていましたが、今では私のようにお身体に不調を持ってる方のサポートがしたくてピラティスインストラクターをしています。

 

●ヨガ、ピラティス以外にもこんなことしてます!

・スキー(冬場の休みはスキー三昧!滑り出すと本気になる、、、笑)

・トレーニング(筋トレ...特に腹斜筋のトレーニングが大好き!筋力低下してきているので下半身も頑張っています!)

・水泳(大体1~1.5キロ泳ぎます。水中ウォーキングで低負荷トレーニング)

・カフェ(アールグレイティーが大好き)

・ドラえもんが大好き

【生徒さん方へのメッセージ】

いつも楽しくカラダにちょい鞭打たせながらレッスンしています。

カラダは変わるし意識も変えられる!そのお手伝いをさせてください。

  • Instagram

ピラティス

ゆか

ゆか

【資格】

stott pilates マットインストラクター

ウェーブストレッチ®︎アドバイスインストラクター

【自己紹介】

●なぜピラティスをはじめたんですか?

スポーツクラブのスタッフをしている時にスタッフ研修としてピラティスをする機会があったため

 

●なぜインストラクターに?

​​​研修を受けていくうちに『体のベース作りをするにはピラティスが大事』ということに気づき、そこからピラティスにどハマりしてインストラクターの資格をとりました

 

●ヨガ、ピラティス以外にもこんなことしてます!

・コーチング

・挑戦したいママを応援するコミュニティ『楽ママ』主宰

・ダンス歴10年(HIPHOP)

・2児ママ

【生徒さん方へのメッセージ】

ピラティスと出会って15年以上経ちますが、本当にやっててよかったと改めて感じています。その理由は『自分の体に意識を向ける時間』=『自分を大事にする時間』になるから。一生付き合う自分の体を大切にしたい人にピラティスはとってもオススメです!

『楽しくてわかりやすいレッスン』をモットーにレッスンをしていますので、ぜひ一度レッスンを受けて頂けたら幸いです!

【SNS情報】

  • Instagram

lit.link/yukasano

HP

ピラティス

あやか

あやか

【資格】

STOTT PILATES®認定(Full certified level 1)

besj認定

【自己紹介】

●なぜピラティスをはじめたんですか?

もともと身体を動かす事が好きな方でお友達の勧めで何気なく始めた pilatesでした。

pilatesを続ける事で、呼吸が楽になり、肩こり、腰痛がなくなり、深い呼吸と細かい動作に意識を向けて自分と向き合う事でメンタルまで整う感覚に虜になりました。

●なぜインストラクターに?

しばらく自分のメンテナンスの為だけの pilatesでしたが、子育てがおちついたタイミングでもっと深く pilatesを知りたい。と思うようになり資格取得する事になりました。

 

●ヨガ、ピラティス以外にもこんなことしてます!

スポーツはスノーボードを20年以上趣味として続けています。旅行、キャンプなどのアウトドアも好きだし、バレエ、ミュージカルなどの観劇も好きで結構多趣味です。

【生徒さん方へのメッセージ】

普段当たり前に行っている呼吸に意識を向け、本来あるべき骨格に整えながら軸のある姿勢とバランスいいしなやかな筋肉を手に入れ心身共に生活の質を向上させましょう。

知れば知るほど素晴らしい pilatesの輪を広げながらより多くの方の〔なりたい自分〕の目標に寄り添いながら不調やコンプレックスを改善するお手伝いができたらと思っています。

【SNS情報】

  • Instagram
サップヨガ
bottom of page